自立心を育てたい〜笑顔のある親子 Vol.7〜
2022年7月31日
技術の発達とともに増える「学ばなければならないこと」 様々な技術の発達と共にますます複雑になり学ばなければならない事が増えるばかりです。 子供に先に先にと注意を与え、説明し、教育する。そういう態度が、現代の子育てにはあふ […]
子供に対する接し方〜笑顔のある親子 Vol.6〜
2022年7月17日
親が子に対する、ありがちな「接し方」のパターン 勝ち型の親 いつも子どもに勝ち、親の思う通りに子どもを動かそうとします。 「何々しなさい。」「だめ。」と子どもに言っている場合が多いです。 負け型の親 いつも子どもに負け、 […]
子供の話しを聞く4つの基本〜笑顔のある親子 Vol.5〜
2022年7月3日
あなたは子供の話をどの様に聞いていますか?4つの基本的な聞き方をご紹介します。 受動的な聞き方は「私は貴方が何を考えているかを聞きたい」「私は貴方の感情を受容している」という印象を与えます。 沈黙 相づちは話の区切りに注 […]