平成6年
1994年
『株式会社シーシーマインド』設立。
宮城県児童相談所の非常勤電話相談員であり、明成高等学校(仙台市青葉区)のスクールカウンセラーとして活躍していた五十嵐豊子がカウンセリングルームを開設。
平成8年
1996年
同社カウンセリング部門を『東日本カウンセリング研究所』に呼称変更。
不登校、少年犯罪の増加等の社会現象が注目されるなか「カウンセリングを学びたい」という人たちが増え、グループ勉強会が始まる。
そのような社会のニーズから、活動がマスメディアからも注目されるようになり、"より深く社会に貢献したい"という思いから呼称を改める。
- NHKテレビ「列島リレードキュメント」で活動内容が放映される
- NHKテレビ「リポート東北'96」で活動内容が放映される
平成9年
1997年
- NHKテレビ「共に生きる明日」で活動内容が放映される
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
平成10年
1998年
- 雑誌テーマ「心の傷を癒したい」で活動内容が紹介される
- 「自己発見セミナー」開催 〜南方町役場〜
- 「生徒指導に生かすカウンセリングの実際」開催 〜仙台市教育センター〜
- 「交渉力アップ講座」開催(2泊3日) 〜宮城県自治総合研修センター〜
- シンポジウム「いま、中学生」開催 〜アエル〜
- シンポジウム「学校危機の現状と対策」開催 〜仙台国際センター〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
平成11年
1999年
- 「医療に生かすカウンセリング」開催 〜仙台歯科医師会〜
- 「家族と共に生きること」開催 〜中田市民センター〜
- 「いじめ対策と実際」開催 〜仙台市教育センター〜
- 「交渉力アップ講座」開催(3泊4日) 〜宮城県自治総合研修センター〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
平成12年
2000年
- 「学校危機への対処」米国での9日間研修
- NHKテレビ「千客万来」で活動内容が放映される
- 「職場に生かすカウンセリングマインド」開催 〜人事院東北事務局〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
- 地域各社での出張セミナー等を実施
平成13年
2001年
- 「よりよいコミュニケーションを図るため」開催 〜塩釜市食生活改善委員会〜
- 「思春期について」開催 〜宮城県婦人団体連合会〜
- 「職場のメンタルヘルス」開催 〜宮城県社会保険協会〜
- 「セカンドステップ〜感情をコントロールするには」開催
- 「家族カウンセリング 〜家族の役割を演じて家族の気持ちを考える亅開催
- 「言葉のキャッチボール」開催 〜宮城県教育庁生涯学習課〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本家族心理学会」にて論文発表
平成14年
2002年
- 「女性のためのメンタルヘルス」開催 〜宮城県教育庁生涯学習課〜
- 「カウンセリングマインド」開催 〜㈱NTT東日本〜
- 「カウンセリング」開催 〜(財)宮城県教育委員会〜
- 「思春期について」開催 〜仙台袋原小学校〜
- 「メンタルヘルス」開催 〜㈱NTT-ME〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本家族心理学会」にて論文発表
平成15年
2003年
NPO法人東日本カウンセリングセンター』設立。
カウンセラー要請が高まるなか、会員がともに学びを生かそうと結集。
東日本カウンセリング研究所からカウンセリングルームとカウンセラー養成事業を分離してNPO法人化、更なる社会貢献活動を目指す。
- NPO法人設立記念講演「自分らしく生きるために」開催
- 「メンタルヘルス」開催 〜㈱NTT一ME〜
- 「家族について」開催 〜黒松市民センター〜(計4回)
- 「カウンセリング演習」開催 〜宮城県教育庁生涯学習〜(計4回)
- 「メンタルヘルス」開催 〜本田技研工業〜
- 「家族について」開催 〜桂市民センター〜
- 「思春期について」開催 〜名取市立増田中学校〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本家族心理学会」にて論文発表
平成16年
2004年
- 発足1周年記念シンポジウム『いま、「家族」を考える』開催
- 「カウンセリング研修」開催 〜塩釜市役所保険センター〜
- 「カウンセリング演習」開催 〜宮城県教育庁生涯学習課〜
- 「女性のストレスマネジメント」開催 〜仙台リビング新聞社リビングカレッジ〜
- 「カウンセラーのコーチング」開催 〜本田技研工業㈱〜(計2回)
- 「自分発見!いきいきライフ塾」開催 〜高森市民センター〜(計3回)
- 「カウンセラーのコーチング」開催 〜NTT研究開発センター〜
- 「メンタルヘルス」開催 〜東北財務局〜
- 「元気になる笑顔塾」開催 〜仙台市立看護専門学校〜
- 「元気になる笑顔塾」開催 〜宮城社会保険事務局〜
- 「コーチング」開催 〜㈱NTTコムウェア東日本〜
- 「元気になる笑顔塾」開催 〜岩沼市立玉浦小学校〜
- 「メンタルヘルス」開催 〜㈱NTTエンジニアリング〜
- 「子育てと思春期について」開催 〜名取市立みどり台中学校〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本カウンセリング学会」にて論文発表
- 「日本家族心理学会」にて論文発表
平成17年
2005年
- 発足2周年記念講演「しょうがい・個性・その家族」開催
- 「人と上手に付き合うために」開催 〜塩釜健康保健センター〜
- 「聴くことの効用」開催 〜福島県新地町役場〜
- 「いきいき子育て」開催 〜名取市立増田小学校〜
- 「人とのいい関係作り〜笑顔」開催 〜塩釜男女共同参画〜
- 「子育て」開催 〜川前コミュニティセンター〜
- 「ストレス」開催 〜川前コミュニティセンター〜
- シンポジウム『キャリア開発支援とキャリアカウンセリング』開催
- 「ストレスとどう付き合うか〜自分を知ろう」開催〜ペアーレ石巻〜
- 「見えますか、子どもの心のサイン」開催〜岩沼市立玉浦小学校〜
- 福島大学「福島女性キャリア支援」開催〜福島県男女共生センター〜
- 「私もあなたも元気が一番〜心の健康管理〜」開催〜人事院東北事務局〜
- 「日本産業カウンセリング学会」にて論文発表
平成18年
2006年
- 発足3周年記念講演「しょうがい・個性・その家族2」開催
- 「メンタルヘルス講習会」開催 〜㈱NTT東日本一宮城〜
- 「メンタルヘルス講座」開催 〜㈱NTTソルコ(計4回)〜
- 「カウンセリングの実際」開催 〜仙台市教育センター障害児教育相談研修会〜
平成19年
2007年
- 発足4周年記念講演「子どもの虐待・いじめと真剣に向き合おう」開催
- 「内観療法、カウンセリング方法、交流分析他」開催 〜宮城県市町村職員研修所〜
- 「コミュニケーション講座」開催 〜登米研修センター〜
- 「新入社員研修」開催 〜㈱五十嵐商会〜
- 「カウンセリング講座」開催 〜仙台市教育センター〜
- 「第12回日本産業カウンセリング学会」大会事務局・準備委員遂行
- 地域における産業カウンセリング地域で支えあう人々の輪
- 8月31日〜9月2日 〜コラッセ福島〜
- 食とメンタルヘルス」開催 〜塩釜市役所〜
- 「メンタルヘルス」開催 〜NTT東日本〜
平成20年
2008年
- 発足5周年記念講演「活き活き子育てセミナー」開催
- 「メンタルヘルス」開催 〜中小企業連合会〜
- 「子育てについて」開催 〜中田幼稚園〜
平成21年
2009年
- 発足6周年記念講演「心の居心地のよい自分、よい人間関 係をきづくには」開催
- 「笑顔塾vol.1〜4」開催 〜徳真会(歯科医院)計4回〜
- 「メンタルヘルス」開催 〜中小企業連合会、中小企業団 体連合会〜
平成22年
2010年
- 発足7周年記念講演「やさしいコミュニケーション講座」開催
- 「職場のメンタルヘルス」開催 〜国土交通省東北地方整備局、仙台空港・空港整備事務所、塩釜港湾・空港整備事務所、青森港湾事務所、八戸港湾・空港整備事務所、釜石港湾事務所、秋田港湾事務所、酒田港湾事務所、いわき港湾事務所
- 「ハラスメント研修」開催 〜宮城県国税局(仙台北税務署、仙台南税務署、仙台中税務署、石巻税務署、塩釜税務署、古川税務署、気仙沼税務署、大河原税務署、築館税務署、佐沼税務署)〜
- 福島県国税局(福島税務署、会律若松税務署、郡山税務署、いわき税務署、白河税務署、須賀川税務署、喜多方税務署、相馬税務署、二本松税務署、田島税務署)
- 「職場のコミュニケーション」開催 〜福島労災病院〜
平成23年
2011年
- 発足8周年記念講演「人の話を聴くこと〜皆でコミュニケーション」開催
- 「職場のメンタルヘルス」開催 〜NTT東日本㈱計3回〜
- 「うつ病について」 〜全国健康保険協会宮城支部〜
平成24年
2012年
- 発足9周年記念講演「語り合いながらつながろう」開催
- 「更なる明るい風通しのよい職場づくり研修会」 〜東北電力㈱仙台火力発電所〜
- 「こころの健康づくりボランティア「はあと輪・話・輪」定例会 〜加美町健康保健課〜
- 「職場のコミュニケーションとメンタルヘルス」 〜栃木県教育委員会〜
- 「うつ病について」 〜全国健康保険協会宮城支部〜
平成25年
2013年
- 発足10周年記念講演「ここに生きる〜変わっていくこと、そして忘れないでほしいこと〜」開催
- 「あの日のことを語り合うことでつながろう」開催 〜心のつぼみの会〜
- 「生徒理解を深めるために」開催 〜向山高校〜
- 「傾聴実践によるレベルアップ講座」 〜心のつぼみの会〜